2017/08/05
その昔、浮気疑惑で嫉妬した私がとった行動は…

今日は鏡開きの日でしたが、おしるこやおぜんざい召し上がりましたか?
日本の年始はいろいろな行事や決め事が豊かで季節感を感じることができて、こういう時は日本に生まれて良かった!と思います
2017年も始まって11日、年始の挨拶も終わって本格的に仕事が始まりましたね
また、受験のシーズンを迎えピリピリしている方もきっといらっしゃいますね
ホメオパシーは、よろずご相談ごとを承っていますが、意外にどんなことを聞いていいのか?どんな話しをしたら良いのか?と思っている方があります
今日はそのあたりについて書いてみますね
セラピストも覚えていません
今は、更年期の女性を中心に講座をしたりメルマガやブログを書いたりしていますが、ホメオパシーの普通のセッションにはいろいろなお悩みをお持ちのクライアント様がいらっしゃいます
「更年期の女性」へ向けた発信をしているのに、なぜか男性のクライアントさまが増えるという不思議な現象も起きています
身体的に具体的なお悩み=症状や疾患がある場合がほどんどですが、話しを伺っていると、やはり真の問題はそこではなく、精神面なんだということがよくわかります
そのことにご本人が気付いている場合と気付いていない場合がありますが、お話しを進めていく中で必ず気づかれます
まずは、それがとても大切です
「こんなこと話して驚かれないかしら?」
「こんなこと話して笑われないかしら?
「こんなこと話して軽蔑されないかしら?」
「こんなこと話してバカだと思われないかしら?」
そんな風に思っている方が多いですね
その昔、私がホメオパシーの学生だったころに恩師にクライアントになって診てもらっていました
セッションの回数を重ねていく中で、たまたま、夫の浮気疑惑が持ち上がり、眠れない日が続いてのセッション、言おうか言うまいかとても迷いました
ただのクライアントなら言っても良かったのですが、毎週学校でも生徒として顔を合わせなければならないので、やっぱり「夫の浮気疑惑で嫉妬している」何ていうみっともない図は見せられないと思う自分と、でもこのまま不眠が続いたら気が狂いそうだと思う自分のせめぎ合い
セッションが進んでいく中で結局話した私
そこは恥ずかしさを乗り越えてどうしても楽になりたい気持ちと、師への信頼が勝って打ち明けたのでした
処方されたレメディーですぐ眠れるようになった私は、当然ながら言って良かったと思いました
不眠が改善されると、思考能力も戻ってきます
そうすると浮気疑惑そのものはなくなりませんが、他のことに気持ちが向かうようになり、気にならなくなるから不思議です
因みにその疑惑についてはついに本人に聞くこともなく、別の理由で離婚に至りましたから今もってそんなことがあったとは元夫は知りません
まあ、言わないことが正解だったかどうかはわかりませんが…
おっと、話しが本題からずれましたが、今、私がホメオパスになって思うのは、かつての私が思った「教師にプライベートを知られる恥ずかしさ」は抱く必要のない感情だったということ
私も日々、クライアントさまのお話しを伺いますが、セッション以外の場所でクライアントさまと会うこともよくあります
その時に、「あ〜この前この人はこんな話しをしたっけな」などと思うことは全くないのです
セッション以外の場所でお会いした時は、ホメオパスとクライアントの関係ではないし、その場ではお互い生徒だったりお客さんだったりするのでその立場を目一杯楽しむからかそのことは頭をよぎることがないのです
あの時の恩師もきっと今日の授業に集中していて、私の浮気疑惑の話など忘れていただろうと思います
多くのクライアントさまの話しを聞いていればいるほど、全部覚えていてはセラピストの体にも良くないので、良い意味でその場限りで忘れることも実は大切なのですね
信頼関係がものをいう
ホメオパスに話す恥ずかしさは乗り越えたとして、次に問題になるのが信頼関係です
つまり、ホメオパスが守秘義務を守っているかどうかです
私の浮気疑惑の話しだって他の人に漏らされたらそれは恥ずかしいですよね
同じように、セラピーの一環として信頼して話した内容を他言されて不快でないはずがありません
「食べ物はカレーが好き」くらいの情報ならともかく、デリケートなこころの奥にしまっておきたいようなマル秘情報だったり、人に知られたら困るテーマの方だったり…
そして、ホメオパシーを受けていることそのものが知られると困る立場の方もいたりします
例えば政治家などは病院に通っているのも極秘情報だったりしますね
このブログを読んでくださって、セッションを受けてくださっている芸能人の方もいます
他言無用という立場を守ることを信じてくださったことに私はとても嬉しく思いました
人に知られたくないことを打ち明けるには、信頼関係が一番必要だからです
会ったこともない、知らない人間に打ち明けるのですから、勇気がいるだろうと思うのです
初回のセッションでなにもかもぶちまけていただけるわけではありません
それはどんな立場の方も同じですね
セッション毎に信頼関係が深まっていくので、一度だけ受けてみたいというお申し込みはお断りしています
ホメオパシーの性質から言っても一度のセッションでできることはとても限られていて、最終的な治癒には結びつかないからです
機械でレメディーを選んでいるホメオパスさんもいるようですが、私のところは、セッションでの聞き取り=カウンセリングのみです
人間が人間を視るからこそできる療法だと思っているのでお話しを聞くことから分析してレメディーを選んでいます
ホメオパシーで得られるもの
ホメオパシーを受けてに来る人で幸せの頂点で何も問題はないという人はいませんね
幸せとはどう思うかで決まるので、お金持ちが幸せで貧乏が不幸なわけではありませんよね
生活には不自由なくても、こころに不自由さを抱えている人
体は健康なはずなのに、先が見えないと不安な人
他人と自分を比べて気落ちする人
自分に自信がない人
そんなご相談も増えています
身体もこころも気持ち良い状態にあること、ホメオパシーはそこを目指しています
今抱えているもの、手放して2017年を自分の足で歩いてみませんか?
【ご案内】
*************************
基本の「き」を改めてもう一度勉強するなら、↓の講座です!
なかなか、レメディーがうまくヒットしない時は、こちら↓↓↓の記事をぜひクリック!
そして、もっと実力をつけたいと思う時は、こちら↓↓↓をぜひクリック!